トップページ 工房N&A オカリナの焼き方 七輪で焼くオカリナ オカリナ研究室 数値表とオカリナ リンク

オカリナ作り方No1
次ページ→
※図と写真が多いため8ページに分かれております。早い回線に接続の方、1ページでまとめて見たい方こちらでご覧になれます。

g-011.jpg

オカリナを作り始めて間もない私ですが、たった一握り位の粘土で作ることが出来るオカリナの優しい音色に魅せられて、オカリナ作りに励んでおります。
オカリナを愛する皆様に正確なKeyのオカリナが簡単にできる、ユニークな作り方を紹介したいと思います。一般的な作り方は中をくりぬく方法ですが私の場合、型にかぶせる方法で作成します。この方法の良い所は同じ調子のオカリナが作り安いことです。また調子は同じでも、同じ形体のオカリナが出来にくいため、手作りらしさが出てきます。
作文が下手な私ですので表現が上手くいきませんが、メールで質問をお受けしますのでオカリナ作りに挑戦してみて下さい。



G管オカリナを作るのに必要な道具
  • 吹き口を作る木か竹のへら

  • 歌口作成用金属のへら

  • 細工用やすり(かまぼこ型の先のとがった細い物)

  • カッターナイフ

  • ドリルの刃(3mm〜10mm位まで)

  • オカリナの上下の接着面をザラザラにするための棒

  • どべ(粘土をトロトロに水で溶いた物)を塗る刷毛

  • チューナー(玩具でなく、楽器のオカリナを作るには必要です)

  • 定規

  • 紙やすり(120番位と400番以上の細かいもの)

  • はかり(なるべく小さな単位で量れるもの)

※型や「へら」等の作り方は次ページで紹介します。

kigu.jpg
トップ▲ 次ページ→

画像、内容の転載を禁止します