オカリナ作り方No5

←前ページ 次ページ→
歌口を完成させる

歌口断面図−3
uta-3.jpg

金属のへら、7mmのドリルの刃と「へら」を使いながら図のように歌口を作ります。
7mmのドリルの刃で歌口を整え「へら」を刺して「へら」に合わせてエッジを削り「へら」を抜く、この作業を2、3回繰り返すと歌口がきれいに仕上がります。 吹き口から覗いてエッジが吹き口の下側すれすれが良いようです。
出来たら手の平の上にのせて吹き、音が出れば歌口の完成です。

歌口の表側
g-006.jpg
指穴を空ける

オカリナの上下を合わせ吹くかまえをして指穴の位置を決めます。下側(歌口の有る方)の指穴を空けてから上側の指穴の位置を決めた方がやり易いです。写真に書いてある数字(mm)のドリルの刃で指穴を開けます。ここが自分で作るオカリナのもっとも良い所です、演奏しやすい位置に指穴を決めてください、後で調律するため穴は小さめになっています。

g-007.jpg
←前ページトップ▲ 次ページ→

画像、内容の転載を禁止します