トップページ オカリナの作り方 工房N&A オカリナの焼き方 七輪で焼くオカリナ オカリナ研究室 リンク


オカリナ数値表

長さ、巾(%)Key容積(%)
100.00C100.00
94.39C♯,D♭84.09
89.09D70.71
84.09D♯,E♭59.46
79.37E50.00
74.92F42.04
70.71F♯,G♭35.36
66.74G29.73
63.00G♯,A♭25.00
59.46A21.02
56.12A♯,B♭17.76
52.97B14.87
50.00C12.50
長さが半分になるとKeyがオクターブ上がることとして計算してみました。

※ 数値表の使い方

C管を作るとき長さ18cmで作ったオカリナのKeyがB管だったら

18÷52.97×50.00≒16.99

長さを約17cmで作れば良いと言う事です
(巾と容積も同じように計算します)
あまりKeyが離れていると上手くいきません。参考程度にして下さい。

離れているKeyの型を作るにはパーセントを計算して平面図をズーム機能を持ったコピー機で拡大または縮小して、同じ比重の材料で作り、容積のパーセントを計算して重さを量りながら削って仕上げると正確な型を作る事が出来ます。




私が作った最初の頃のオカリナ
数値表を使って短期間で作ることが出来ました。
最近作ったオカリナは工房N&Aでご覧になって下さい。
写真はすべて上からG管、F管、C管、B♭管です

オクターブ上のオカリナ
okarina-S.jpg
普通のオカリナ
okarina-M.jpg
オクターブ下のオカリナ
okarina-L.jpg

画像、内容の転載を禁止します

トップページ
koubou-v.jpg