TOP > インターネット > ケーブルテレビ > ケーブルプラス電話 
会員サポート

NEWS

  • (2025/08/04) 10Gインターネットをご検討中のお客様向け記事追加
  • (2025/08/04) インターネットサポートページ更新
 

 ■マイページ

 
 マイページ(お客様専用ページ)とは、佐野ケーブルテレビ加入者様専用サイトです。
 マイページでは、お客様ご自身でメールアカウントごとに下記の設定が可能です。
 
   ・転送設定
   ・受信拒否・受信許可設定
   ・迷惑メール設定
   ・メールウィルスチェック
 
 マイページには、下記よりログインして下さい。
 
   ドメイン名が「sctv.jp」のお客様    ドメイン名が「mirun.sctv.jp」のお客様
       マイページ ログイン        マイページ ログイン
 
 どこでもメール(WEBメール)がご利用頂けます。
  どこでもメールとは、ブラウザを使ったMailサービスで、出張先や旅行先でもメールの送受信が可能です。
 
       どこでもメール ログイン(PC版)
       どこでもメール ログイン(モバイル版)
       どこでもメール ログイン(スマートフォン版)
 
  ■接続と設定方法
  ご利用のOS・メールソフトごとに、接続・設定方法を分かりやすくご紹介します。
     
■パソコン・ネットワークの有線接続方法

Windows  
              メールソフトの設定方法

Windows 
 Windows 11
   設定方法
   
   
 Microsoft Outlook(classic)
   設定方法
   
   
   
 Windows10
   設定方法
   
   
 Thunderbird(115 Supernova以降)
   設定方法
   
   
Macintosh Macintosh
 Mac OS 15
   設定方法
   
   
  Apple Mail 16
   設定方法
   
   
 
 ■メールサービス
 
 メールサービス仕様
 
 サービス概要 (メールサービス)
 
 SMTP Auth(SMTP認証)の設定方法 (Outlook2013)
 
 SMTP Auth(SMTP認証)の設定方法 (Windows10)
 
 POPパスワード(メールパスワード)変更方法
 ■無線ルーターのご利用について
 
 ■無線ルーターをご検討中、ご利用中のお客様
 
 ■Wi-Fi接続設定
 
ご家庭でWi-Fi接続を行う場合の、
一般的なブロードバンドルーターでの接続方法についてご案内しています。
 
 ■ Wi-Fi接続設定はこちら
 
 ■10Gインターネットサービスについて
佐野ケーブルテレビでは、2025年6月より、上り・下り最大10Gbpsの「10Gインターネット」のご提供を開始しました。
本サービスについての注意事項や必要な機器、各種検証について、以下の動画でご説明しています。
【10Gコースに関する注意事項】
※本サービスは、上り・下りともに最大速度10Gbpsの光インターネットサービスです。
※本サービスは、ベストエフォート型であり、最大通信速度(技術規格上の最大値)を常に保証するものではありません。
※今回の動画内で表示されている速度は、サーバールーム環境での検証値です。実際のご家庭やオフィスでの速度は、ご利用環境や回線状況によって異なります。
※10Gコースは専用のD-ONU(通信光端末)を使用しているため、他のコース(1G/30M/10M/3M)に変更する際には、D-ONUの交換が必要です。コース変更時は5,500円(税込)の工事費が発生します。
※10GBASE-T対応機器(パソコン・ルーター)およびカテゴリー6A以上のLANケーブルをご利用ください。
※Wi-Fi利用時はWi-Fi 6EまたはWi-Fi 7対応機器が推奨ですが、回線や環境によって速度は変動します。
※1Gbpsや100Mbps対応機器の場合、通信速度は機器の仕様に依存します。
 
 

Copyright(C) 1999-2025 Sano Cable TV Co.Ltd All Rights Reserve