Step0: ソロギターの準備運動をしよう。パート2

慣れてきたところで、ちょっぴり小ネタです。その1(ジングルベル、笑点)

※これからのパートは、もしかしたら難しく感じるかもしれません。
その場合、次の第1回(大きな古時計)をやってから、もう一度トライしてみると良いかもしれません。

   C                                    G                 E                  
1弦|-0-0-0---0-0-0---|-0-3-----0-------‖-----------3-0---|-----0---0-------‖
2弦|-1-1-1---1-1-1---|-1---1-3-1-------‖-3---3-3-3-----3-|-----0---0-------‖
3弦|-----------------|-----------------‖-0---0-0-0-------|-----------------‖
4弦|-----2-------2---|-----2-------2---‖-----------------|-----------------‖
5弦|-3-------2-------|-0-------0-------‖-----2-------2---|-----2-----------‖
6弦|-----------------|-----------------‖-3-------3-------|-0-------0-------‖

 └──例10────────────┘└──例11────────────┘

例10.これはジングルベルの最初の箇所です。
使用コードはCですが、単調になるのを防ぐためベース音を弾く度に1度ずつ下げています。
(5弦の音を全て3フレットで通して弾いてみると違いが解ります。)

意味が解らなくても、気にせず弾いてみてください。

例11.おなじみ笑点の最初の箇所です。
使用コードはG→Eですが、ちょっと意識するだけで良いと思います。お友達に聴かせてみましょう。


ちょっぴり小ネタ。その2(ムーン・リバー)

   G       Em7       Cmaj7   G         Cmaj7   G         Fm7                
1弦|---------5-3-----|-2--0------------|-2--0------------|-----------------‖
2弦|-3-------0-0-----|-0---3-1-3-------|-0---3-1-3-------|---------------2-‖
3弦|-0---------------|-----0---0---0---|-----0---0---0---|-2-------3-------‖
4弦|-----0-------0---|---2---------0---|---2---------0---|-----2-------2---‖
5弦|---2---2---2---2-|-3---------2-----|-3---------2-----|---4---4---4---4-‖
6弦|-3-------0-------|---------3-------|---------3-------|-2-------2-------‖

 └──例12───────────────────────────────┘

例12.こちらは、不滅の名作「ティファニーで朝食を」でオードリー・ヘップバーン
演奏している、「ムーン・リバー」最初の4小節です。

これは今まで練習したものと違い、ベースライン(メロディー以外の伴奏部分)がいじりやすい曲だと思います。
慣れたら色々なパターンで弾いてみましょう。


ちょっぴり小ネタ。その3(ミッキーマウス・マーチ)

   C                                   
1弦|-----------------|-----------------‖
2弦|-----------------|-----------------‖
3弦|-----------------|-----------------‖
4弦|-----------------|-----------------‖
5弦|-3-------0---2---|-3-------0---2---‖
6弦|-----3-----------|-----3-----------‖


   C                 G                 C                 G        C         
1弦|-----------------|-----------------|-----------------|-0---------------‖
2弦|-1-1-1-1-1-1-1-1-|-3-1-0-----------|-1-1-1---1-1-1---|---1-3-0-1---1-1-‖
3弦|-----------------|-------2-0-------|-----------------|-----------------‖
4弦|-----------------|---------0-------|-----------------|-----------------‖
5弦|-3---2---0-------|-----2-------2---|-3---2---0-------|-----2---3-------‖
6弦|-------------3---|-3---------------|-------------3---|-3---------------‖


   F                 C                 F                 G   (X) (X)        
1弦|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------‖
2弦|-------------1-1-|-----------------|-------------0-1-|-3---------------‖
3弦|-2---------------|-0-------0---0---|-2-2-2-2-2-2-----|-0---------------‖
4弦|---------3-------|-----2-----------|-----------------|-----------------‖
5弦|-----3-----------|-3---------------|-----------------|-----------------‖
6弦|-1---------------|-----------------|-1---------------|-3---------------‖

 └──例13───────────────────────────────┘

例13.ご存知、ミッキーマウス・マーチです。
この曲は、ベース音を意識的に動かしながらメロディーを弾く練習になります。
ぜひ頑張ってやってみてくださいね。

最後の小節のコードの箇所に(X)と記載してありますが、ここでギターの天板を手の付根で叩いて
音を鳴らせば雰囲気がでます。ドン!ドン!

使用するメロディーを記述しただけなので、メロディーを繰り返すなどして遊んでくださいね。

このページの弾き方などのご質問は、掲示板にてお受けいたします。


- スポンサード リンク -


←フィンガーピッキング・ソロギターの準備運動↑やってみよう!インデックス第1回(大きな古時計)へ→