■TOP > インターネット > ケーブルテレビ > ケーブルプラス電話 |
|
|
●パソコン・ネットワークの設定方法(Mac OS X) |
|
注意! セキュリティに関して
ブロードバンド回線でインターネットに常時接続をするようになると、外部ネットワークから不正にアクセスされコンピュータが操作されてしまうなどの可能性が高くなります。ファイルやフォルダをのぞかれないようにするには、(1)パソコンのネットワークの設定でファイルやフォルダの共有を禁止したり、(2)ファイアウォール機能のあるウイルスチェックソフトを導入したり、(3)ブロードバンドルーターをご利用いただくことをお勧めします。
|
|
|
|
Mac OS Xをお使いの方が初めてインターネットに接続するときに行う設定の方法です。
インターネットへ接続する前に、あらかじめLANカードの設定を行ってください。 |
|
1、システム環境設定を開きます |
・Dock上の「System Preferences」アイコンをクリックして、「システム環境設定」を開きます。 |
|
 |
|
2、ネットワークの設定項目を開きます |
・「システム環境設定」の画面から「ネットワーク」をクリックします。 |
|
 |
|
3、「ネットワーク種類」を選択します |
・「ネットワーク」の画面のタブの上にある設定リストから「内蔵 Ethernet」を選択します。 |
|
 |
|
4、「TCP/IP」の設定をします |
・「TCP/IP」タブをクリックし、TCP/IPの設定画面を表示して以下のように設定します。
●設定:DHCPサーバを参照
●DHCPクライアントID:空白
●ドメインネームサーバ:空白
●検索ドメイン:空白 |
|
 |
|
5、PPPoEのチェックを外します |
・「PPPoE」タブをクリックし、PPPoEの設定画面を表示します。「PPPoEを使って接続する」にチェックマークが付いている場合はチェックを外します。 |
|
 |
|
6、AppleTalkのチェックを外します |
「AppleTalk」タブをクリックし、AppleTalkの設定画面を表示します。
「AppleTalk使用」にチェックマークが付いている場合は、チェックを外します。 |
|
 |
|
7、プロキシの設定を確認します |
・「プロキシ」タブをクリックし、プロキシの設定画面を表示します。「FTPプロキシ」「Gopherプロキシ」「SOCKSファイアウォール」「ストリーミングプロキシ(RTSP)」「Webプロキシ(HTTP)」にチェックマークが付いている場合は、すべてのチェックを外します。 |
|
 |
|
8、ネットワーク設定を保存します |
・ネットワーク設定を終了するとき変更した部分があった場合は、右下の「保存」ボタンをクリックします。また、「保存」ボタンをクリックしないでほかの設定を行う場合、「設定の変更点を保存しますか?」というメッセージが表示されるので、「保存する」をクリックします。 |
|
 |
|
9、システム環境設定を終了します |
・メニューバーの「システム環境設定」→「システム環境設定を終了」を選択してシステム環境設定を終了します。 |
|
 |
|
以上でネットワークの設定は完了です。
インターネットに接続できるようになったかどうか確認してください。 |
|
サポート一覧へ |