鶴巻の渕 

(佐野市赤見町)

           

赤見城主であった赤見勘解由の娘である鶴姫は、世の中のありさまをのろって、出流川に身を投げてしまいました。その後、仏様になれない姫のたましいは、へびとなって、通り行く人をなやませました。
                
 そこで土地の人は水神様としてお宮を建てておまつりしたところ、姫のたましいは、人々のおいのりによってなぐさめられ、へびのすがたはあらわれませんでした。

この水神様は、鶴巻の渕といいまして、出流川と駒場から流れる向川(円城院川ともいいます。)の合わさるところにあります。昔は、この渕がたいへん深かったといいます

(「赤見村郷土誌」より)

目次に戻る

ここも見てね(トップへ)